横浜市 日本政策金融公庫(挑戦支援資本強化特例制度)
[ 2015年12月10日 | 利子補給制度 − 神奈川県 ]
横浜市
日本政策金融公庫の資本性ローンを活用した企業への利子補給
- 概要
日本政策金融公庫「挑戦支援資本強化特例制度(資本性ローン)」(企業再生による貸付を除く)を利用する事業者に対して、当初3年間の支払利子について一部を補助しています。
- 交付対象者
横浜市内に事業所又は事務所がある創業15年以内の中小企業者で以下の要件を全て満たす方
・融資の借入年月日(契約日)が平成26年4月1日以降で融資借入年月日の時点で中小企業基本法に定める中小企業者であること
・借入年月日時点で創業15年以内(16年を経過していない)こと
・借入年月日時点及び利子補給の交付申請時点で横浜市内に事業所又は事務所があること
・利子補給の該当期間の最終日(12月31日)時点で融資制度の返済が延滞中ではないこと
・市民税、事業所税、固定資産税及び都市計画税を滞納していないこと
- 補給対象期間
初回約定利払日の属する月から3年間(36か月)となっています
- 補給金額
該当する期間中に金融機関に支払った利子のうち、融資残高につき年1.0%分を上限としています
(注1)ただし、借入利率が年1.0%未満の場合、支払った利子が補給金額
(注2)毎月の支払利率をもとに、年1.0%分を上限で補給金額を算出
- その他
対象融資制度を利用し、一定の要件を満たす方は(公財)横浜企業経営支援財団(IDEC)による経営支援の優遇が受けられます
- リンク
下記のURLをクリックすると横浜市ホームページの横浜市資本性借入金促進事業のページにリンクします
|
次の記事へ