忘れがちな手続き~労働保険編~
[ 2018年02月02日 | 中小企業お役立ち情報 − 社会保険労務 ]
<労働保険>
○会社の名称・所在地が変わった
会社の名称・所在地が変わった場合には届出が必要です。
提出期限:変更を生じた日の翌日から起算して10日以内
書 式:名称、所在地等変更届(様式第2号)
※「名称、所在地等変更届」はダウンロード様式がありません。最寄りの労働局等で
入手してください。
<雇用保険>
○65歳以上の従業員を雇い入れた
平成29年1月1日より65歳以上の労働者についても、「高年齢被保険者」として雇用保険の適用対象となります。(ただし、65歳以上の労働者の雇用保険料の徴収は平成31年度分までは免除されます。)
また、受給要件を満たした場合、「高年齢求職者給付金」「育児休業給付金、介護休業給付金」「教育訓練給付金」の対象となります。
提出期限:被保険者となった日の属する月の翌月10日まで
詳細は厚生労働省のホームページをご覧下さい
○会社の名称・所在地が変わった
労働保険と同様、会社の名称・住所が変わった場合には届出が必要です。
提出期限:変更のあった日の翌日から10日以内
書 式:雇用保険事業主事業所各種変更届
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/0000172759.pdf
※詳細はP11~
○雇用保険に入っている従業員(被保険者)の氏名が変わった
被保険者が結婚・離婚等により氏名が変わった場合は届出が必要です。
提出期限:氏名を変更したその都度
書 式:雇用保険被保険者氏名変更届
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/0000172762.pdf
※詳細はP57~