株式会社横浜中央経理社会保険労務士法人

お問い合わせ : AM 9:00 〜 PM 5:00 [月〜金]

045-251-9911

中小企業お役立ち情報

税務

税法はすべての個人・法人に関係するにもかかわらず、そのボリュームは膨大であり、しかも毎年改正が行なわれ、難解な内容も少なくありません。納税者が自ら申告することによって受けられる制度も数多くあり、税法を知らなかったばかりに特典を受けられないということもあります。 このコーナーでは、税務に関する最新の情報を、分かりやすく迅速にお伝えいたします。

  • 2025.9.2.

    ふるさと納税 ポイント還元廃止

    10月からは制度改正でポイントが廃止になります。 その理由として総務省は、ポータルサイト等によるポイント競争が過熱していることなどを挙げています。 通常年末頃にふるさと納税を利用しようと検討している方が多いかと思います。 […]

  • 2025.9.2.

    〈定額減税補足給付金(不足額給付)に関する各自治...

    令和6年に実施した定額減税について、1人4万円の減税枠を使い切れず残った方については使い切れなかった金額の分だけ給付金としてお住いの自治体から受け取ることができます。その案内が各自治体から順次発送が始まっていますので、届 […]

  • 2025.8.4.

    企業年金とiDeCo等個人年金の拠出限度額の引き...

    令和7年度税制改正において、iDeCo等個人年金の拠出限度額が見直されました。 令和9年1月から引き上げられる見込みです。 企業年金の有無による拠出限度額の差異解消のため 第2号被保険者については、企業年金とiDeCo( […]

金融

金融のページでは、日本政策金融公庫(旧国民生活金融公庫)や各都道府県の信用保証協会を利用した借入、国・地方自治体の制度を利用した借入、神奈川県内・東京都内などの金融機関がそれぞれ実施している借入などの情報を取り上げていきます。また、リースや政府系共済制度などその他の金融情報についても触れていきます。期間が限定されているものなどもありますのでご注意下さい。

※各情報の詳細についてはそれぞれの自治体・金融機関にお問い合わせ下さい。

  • 2025.9.2.

    【日本政策金融公庫】今夏の自然災害に係る特別相談...

    日本政策金融公庫は、今夏の災害により被害を受けた各都道府県に事業所を有する中小企業・小規模事業者を対象に、各特別相談窓口を設置し、「災害復旧貸付」の取り扱いを開始しました。 詳細につきましては、下記のサイトをご参照くださ […]

  • 2025.8.4.

    【横浜市】日産自動車株式会社の生産体制縮小により...

    横浜市では、日産自動車株式会社の生産体制縮小に伴い、横浜市中小企業融資制度の「経営支援資金」に、8月1日(金曜日)から新たに融資対象者の要件として「日産自動車株式会社の経営再建策の影響を受ける市内中小企業」を加え、横浜市 […]

  • 2025.8.4.

    【神奈川県】日産自動車の車両生産終了等に伴う中小...

    日産自動車追浜工場の車両生産終了(2027年度末)及びグループ会社の日産車体湘南南工場に委託している車両生産終了(2026年度末)の発表を受け、7月16日から神奈川県金融課に「日産自動車の車両生産終了等に伴う中小企業向け […]

保証料・利子補給制度は、一定の融資を受けた場合に、その支払う利子や保証料の一部を国や地方公共団体が助成してくれる制度です。融資を検討される際は是非参考までにご覧いただければと思います。

補助金・助成金

全国の省庁、都道府県庁などの公的機関、また民間の財団法人などから企業経営の役に立つ可能性のある助成金制度が多数設けられております。ここでは、企業経営に係わる助成金の一部をご案内させていただきます。是非参考までにご覧いただければと思います。

※ここでは案内しきれない受給要件等もありますので各ホームページをよくご覧ください。

  • 2025.9.2.

    東京都 LED照明等節電促進助成金

    目的 本事業は、製造業を営む中小企業者等が、節電のための計画を策定し、その計画に必要な設備を自社工場に設置する際の導入経費の一部を助成します。 助成対象事業者 東京都内で製造業を営む中小企業者及び中小企業団体 ※製造業以 […]

  • 2025.8.4.

     横浜市 省エネルギー化支援助成金

    目的 中小企業のエネルギー価格高騰対策と脱炭素化を支援するため、既存設備を省エネ効果の高い設備へ更新することで、経費の一部を助成します。 主な要件 営業開始から12ヶ月を経過している中小企業の市内事業所に導入すること 原 […]

  • 2025.8.4.

    令和7年度 神奈川県観光客受入環境整備費補助金

    概要 国内外からの観光客の受入や新たな観光需要に対応するための環境整備を支援します 申請受付期間 令和7年7月1日(火)9時~令和7年9月1日(月)17時 ※受付は先着順です。受付期間中でも、申請合計額が予算額に達した場 […]